Bernard charlès


30 October 2014

BERNARD CHARLÈSPresident and Chief Executive OfficerDassault Systèmes

科学は、イマジネーションを経て生みだされるものです。な ぜなら、科学は芸術と同じように、自然をただ模倣するので はなく、超越していくものだからです。データを集め、ある法 則を導き出すことだけが科学ではありません。科学のプロセ スは、常に「あるべき世界」を想定することから始まります。 科学におけるイマジネーションとは、数学の公式や物理の 法則、批判的思考法、検証を経て導かれていきます。イマジ ネーションは、イメージを形作り、イメージとイメージをつな げるクリエイティブな心の働きの源であるということを心に 留めておきましょう。科学におけるイノベーションは、寓意 (アレゴリー)や隠喩(メタファー)、連想に端を発することが よくあります。イメージを想起し、アイデアとアイデアを結び 付け、いくつかの方法を試し、「ありうること」と「現実に生じ ていること」を突き合わせることが、科学において、破壊的で ありながら持続可能なイノベーションをしっかりと支えるの です。これこそがバーチャル世界が提供する革新的な力の 源泉であり、イマジネーションと実践(アクション)が出会う 場所でもあるのです。

Related resources